2022-03

スポンサーリンク
モンテッソーリ教育

適当に「ごめんね」という子ども

何がいけなかったのか、どうすればいいか説明しよう お子さんが何かいけないことをしてしまったとき、よく親がしがちなのが 「○○ちゃんに、ごめんって言いなさい」というように叱ることです。 それでは、 「ごめんな...
モンテッソーリ教育

ご飯の前や後に「おやつ食べたい」という子ども

何か別の理由がないか、探ってみよう ご飯を食べる前や食べたばかりなのに、お子さんが 「おやつを食べたい」 と言うことがあります。 まず、おやつの時間をしっかり決めて、だらだらと食べさせないことが大前提です。...
モンテッソーリ教育

せっかく買ったおもちゃで遊ぼうとしない子ども

数を絞っておもちゃを与えよう 子どもがせっかく買ってあげたおもちゃで遊ぼうとしない。 まずは、お子さんが何に興味を持っているか、どんなことが好きなのかを見つけることが大切です。 そして、おもちゃの数を制限してみま...
モンテッソーリ教育

歯磨きやお風呂を嫌がる子ども

「ママが磨く?自分で磨く?」「誰とお風呂に入る?」と問いかけましょう 歯磨きを嫌がるのは、多くのお子さんに共通することかもしれません。 歯磨きを嫌がるときも、お風呂を嫌がるときも解決法は一緒で、選択肢を与えましょう。 ...
モンテッソーリ教育

みんなと遊ばない子ども

みんなと遊ぶ機会を増やしてあげよう お子さんが一人遊びしかせず、みんなと遊ばないのには時期も関係あります。 よちよち歩きやハイハイのときは、周囲の人にあまり興味を示さないことが多いですよね。 子どもが何か自分でで...
モンテッソーリ教育

服を着るように言うと、泣いたり怒ったりする子ども

どうしても嫌がっているときは手伝ってあげよう お子さんが自分でうまく服を着ることができず、泣いたり、怒ったりすることがあると思います。 怒っているときは、まず落ち着かせてあげましょう。 泣いて嫌がっているのに、無...
モンテッソーリ教育

無理に直さなくてもいい。左利きという「個性」

無理に右利きに直さなくてOK お子さんが左利きの場合、悩むお母さんは多くいます。 ただ、無理に左利きを右利きに直さなくても良いと思います。 それよりも、手を動かし始める時期に利き手を直すことのほうが弊害は大きいと...
モンテッソーリ教育

やってあげようとすると泣いたり怒ったりする子ども

「自分でやりたい」という気持ちを大切にする 敏感期中のお子さんは、なんでも自分でやりたがったり、 「やらないで」 と親の手を払いのけたり、泣いたりします。 そんなときは、 「自分でやる?お母さんがやる...
モンテッソーリ教育

だだをこねる子ども

「今日は買いません」と冷静に言って連れ帰りましょう お子さんがお店でおもちゃやお菓子を 「買って買って!」 とだだをこねられると、困ってしまいますよね。 そういうときは、どうしたらよいでしょう。 たと...
モンテッソーリ教育

注意しても直らない子供

言葉で注意するだけでは伝わらない 「おもちゃ散らかさないで!」 といつも言っているのに、全然片付けられない。 道路では 「走らないの!」 と注意しているのに全く聞いていない。 ご飯中に 「席立たな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました